お庭についてのHOW TO
お庭についてのHOW TOをQ&A方式でお答えします。
どんなお庭が心地よいか・・は人それぞれです。
それぞれの生活ライフスタイルに合った居心地の良いお庭が一番だと思います。
共働きであまりお庭に手をかけられない。
休日は家でのんびりしたいなあ。
土の部分を少なくし、手入れの要らないお庭に。
部屋からの眺めを重視すると、癒し効果も。
おススメ【ガーデンライトで、夜も楽しめるお庭】
土部分を多く残し、菜園コーナーを作ってみましょう。
自分で収穫した野菜を食べると格別です。
おススメ【ミニ物置や洗い場を設けて使いやすいお庭に】
転んでも痛くないよう工夫して遊べるお庭に。
公園へ行かなくてもお家でゆったり遊べますね。
おススメ【芝を貼ったり、日よけのオー二ングやデッキのあるお庭】
まず、お庭で何がしたいかを家族で話し合った後は生活していく上で最低限必要な事を順番を決め記載していくと分かりやすいでしょう。
当社に来られるお客様の意見を聞いていると一般的に次の様に必要順序が上げられます。
カーポート
(雪国福井では必需品ですね。)
サンルーム、風除室
(カーポートに続き雨雪をしのぐ対策です)
目隠し、地境フェンス
(最近特に需要が多いです)
物置
(スタッドレスタイヤやスコップ収納に)
以上は毎日生活していく上で必要な事と思います。
そのほかには
ライティング
ウッドデッキ、植栽 ETC..
などを予算内で大きさや、石の素材を組み合わせながらまた、家族の「お庭で何をしたいか」を聞きながらあなただけのエクステリアが出来上がっていきます。
家の外回りはお家の中と違い、毎日目につくものではなく、また、毎日お手入れする必要もありません。
かといって長時間ほっておくと、どうしても少しずつ汚れていきます。
あんなに綺麗だったお庭が、近ずきたくない状況になて、、と、いうこともたまに耳にします。
お庭も玄関同様お家の顔だと思って月1回位点検しましう。
<アルミ製品>カーポート、フェンス等
年に数回の水洗いと乾拭きで十分です。
アルミはスチールなどと比べてサビにも強く維持費のかからない素材です。
特に汚れがひどい場合は中性洗剤をつけた樹脂製のタワシまたは、目の細かい紙やすりで軽くこすり汚れやサビを取り除きます。
その後は水洗い、乾拭きでOKです。
かといって長時間ほっておくと、どうしても少しずつ汚れていきます。
あんなに綺麗だったお庭が、近ずきたくない状況になて、、と、いうこともたまに耳にします。
お庭も玄関同様お家の顔だと思って月1回位点検しましう。
<アルミ製品>カーポート、フェンス等
年に数回の水洗いと乾拭きで十分です。
アルミはスチールなどと比べてサビにも強く維持費のかからない素材です。
特に汚れがひどい場合は中性洗剤をつけた樹脂製のタワシまたは、目の細かい紙やすりで軽くこすり汚れやサビを取り除きます。
その後は水洗い、乾拭きでOKです。
※お手入れは布やスポンジなどの柔らかい物を使用し金属製ブラシ、目の粗いやすり等は避けて下さい。
中性洗剤は必ず薄めてご使用下さい。
中性洗剤は必ず薄めてご使用下さい。
樹木の剪定
シンボルツリーや生け垣など、樹木の魅力はつきません。
ただし放っておくと大きくなりすぎて日当たりが悪くなることも。
また、害虫が発生して近所迷惑になる事もあります。
剪定のポイントは思い切って半分くらい枝を落としてもかまいません。
常緑樹・・・5~6月と9~10月
落葉樹・・・7~8月と11~3月
水やり (樹木)
樹木を植えた年は特に注意してたっぷり水をあげて下さい。
以外に水の量が少なく枯れてしまったり元気がなくなったりする場合があります。
当社では植え付けの際に水やりについても詳しくお教えしますが不明な点はお気軽にご相談下さい。
樹木が完全に根付いた頃(植え付け2年位)は夏場以外は水やりの必要はありません。
(草花)
夏場(7~9月)
朝方は午前9時までに、夕方は午後5時以降に行います。
日中の水やりは厳禁です!
暑い日が続く場合は必ず1日2回しっかり与えて下さい。
冬場(12~3月)
晴天が続いた時以外は水やりの必要がありません。
ただし植え付け直後の常緑樹は冬場でも水やりが必要です。
日中午前10時~午後2時までに行います。
カーポートやサンルームなどのカタログをみると「積雪地」という言葉をよく目にします。
もちろん福井も積雪地にあてはまります。
近年は温暖化現象もみられ、雪が少ない傾向にありますが、それでも備えあれば憂いなし、というように万が一に備えておきたいものです。
当社では、我が家の雪がお隣に落ちて苦情が来た・・という事もよく耳にしますので、それらの事も配慮して設置方法を考えます。
耐積雪強度とは
積雪の二重に耐えることのできる強度を示すもの。
積雪強度数値(cm)は積雪が各対応(cm)を超える前に雪下ろしをすることを基準にした強度です。
長期積雪荷重とは
耐積雪量相当の積雪が長期間継続する状態をいいます。
多積雪地域(大野・勝山)においてはこれに耐える「長期荷重品質」のアイテムがおススメです。
照明のプランニングはタイミングが重要です。
エクステリアの施工が終わった段階で照明をつけたら
あまり満足にのいくプランが出来なかった、という声を聞きます。
照明をお考えの場合はなるべく外構工事の段階で一緒にプランに組み込んでおくと、予算の追加などが少しでも軽減されます。
なぜなら→配管などは地中や砂利下に埋め込む為土工事の段階で段取りができます。
理想としては、住宅施工が決まった段階で夜間の様子を観察し、周囲が早い時間に真っ暗になってしまう、、といった場合などは安全性や防犯性を高めるためにも照明があると安心です。
近年はLEDライトの普及によりランニングコストも大幅に抑えられ、さらにデザイン性の高い照明が用意されています。
庭照明における⑤つの役割です。
(タカショー総合エクステリアカタログより抜粋)
①美観 植物やエクステリアを幻想的に飾り、心地よい美観を創り出す光
②機能 屋内から庭を眺めたり、庭でくつろいだり、夜の活動行動を広げる光
③安全 視界を確保し、家族や来客を安全に迎え入れる光。
④防犯 影や視覚を照らし、不審者の侵入を思いとどませる光。
⑤価値 美観、機能、安全、防犯により新たな付加価値を生み出す。
当社は優れたメリット、またラインナップも非常にたくさんあり生活用途に応じて様々な商品が選べるタカショーさんのローボルトライトをおススメしています。
ローボルトは電気資格が不要ですので、当社にて取付可能です。
そのため工事費も抑えることが出来ます。